今回は一昨年から、大反響を呼んでいる尺八演奏家の坂田梁山さんと、ジャズ・コントラバスの鳥越啓介さんを再びお招きします。また今回初めて地元クラシック界のソロ・コントラバス奏者、榊原利修さんとの特別共演も。
皆さまの参加をお待ちしております。
2017 年6月ようゆう会世話人一同
♪ジャンルを超えた音色を楽しもう♪ (『異種・異文化の融合・交流、コミュニケーションの試み』Ⅲ)
『邦楽、ジャズ、クラシックとみなさんとの“音”の組み合わせ。異なる音色が織りなす音楽美』
音楽は分野ごとに、ルールや考え方が違います。例えば「楽譜(記譜法)」、「拍子」や「間(ま)」の感覚など。
違うモノをきわどく融合させる面白さと、衝突してしまうかもしれないヤバさ。
自立した一流音楽家だからこそ可能な、ワザとあうんの呼吸。
3人の奏者-。
なかでも、コントラバスの鳥越さんは、伴奏楽器として扱われることの多いコントラバスをひとりで弾き・作曲もされる、という超ユニークな音楽家。異分野の様々なアーティストと積極的に共演されていて、異なるチームプレーの難しさのお話もご披露いただく予定。また出演者には、「新たな音楽作品」を生み出す発想法などもお聞きします。お楽しみに。
世話人代表 滝澤道幸
2017年8月7日(月)
各回 約50 名
1500円(懇親交流会、希望者のみ+1000円)
2000円(懇親交流会、希望者のみ+2000円)
*当日受付にてお支払い。親御さん同伴の場合、小学生以下無料(申込みの際、お申し出ください)。
勝川駅前ルネック7F 多目的ホール
JR 勝川駅北側正面(1 階大垣共立銀行、ホテルプラザ勝川の左隣りの7 階建てのビル)
春日井市松新町1-4
駐車場は駅周辺に多数