第22回ようゆう会は、平成25年11月20日(水)19:00~21:00(受付18:30~)、場所はいつもの会場と異なりますので、ご注意ください。
4年目に入った ようゆう会は、ビジネスから文化まで勉強、話題にしてゆこうという「講演+文化」の交流会。
春日井市にて奇数月に開催しています。
今回は、東京からとてもユニークな営業コンサルタントを招きます。
みなさまの参加をお待ちしております。
2013年9月 ようゆう会世話人一同
『チーム営業の極意』
~営業のシロウト集団でも、スーパー営業マンに負けない仕組み・方法がある~
営業チーム強化専門コンサルタント 庄司充(しょうじ みつる)さん
http://www.sales-pro1.com/
「売り上げがあがらないことを個人の(誰々の)せいにしたい」
「…あがらないのはオレ(私)のせいじゃない」
よくありそうな心のつぶやきです。
これまでの多くの営業コンサルタントは、営業マンや営業チームマネージャーのヤル気を鼓舞する、自身がトップセールスだった体験談に基づいた、やや特殊なハウツーを押しつける、というのがほとんどでした。その体験談は、スーパーな人にはカンタンでもフツーの人には、とてもハードルの高いもので…
この度お招きする 庄司充さんは、営業コンサルタントとして超ユニーク。リクルート式のチーム運営ノウハウの手順を体系化して、数々のシロウト営業チームを指導してこられました。「素人集団を営業チームとして戦力化する」方法と実績をお持ちなのです。
チーム成長のノウハウなので、個人むけの営業ハウツーのように簡単にマネはできません。しかし、「しっかりと、じっくりと、マジメに」取り組めば、売れない営業集団が売れる部隊になりうる。そもそも、「売り上げ」を個人のせい(責任)にしないという、めったにお目にかかれない考え方・方法なのです。
それは例えば、以下の問いかけにあらわれています。
庄司さんは10数年前、ある偶然のきっかけから、素人集団の営業チームを成功させるミッションにつかれ、その後コンサルタントとして独立されました。
今回は、その画期的で貴重なノウハウの「入門編」をお話しいただく予定です。
(世話人代表 滝澤道幸)
2013年11月20日(水)19:00~21:00(受付18:30~)
※閉会後、場所を変えて講師を囲んだ懇親会(希望者のみ。@2~3,000円)
勝川駅前「スペース パレッタ」
春日井市勝川町7-37
勝川駅北口より100m。「勝川駅前東」の交差点角の、1階がスーパー「生鮮館」の2階です。
※いつものルネックビルではありません。道路をはさんで反対側の建物、ご注意を。
駐車場は駅周辺に多数あります。
1,000円
約50名
(有)ディライト・ネット 取締役社長 丸山紘始