2013年7月27日、ようゆう会特別編「震災チャリティーコンサート&交流会」を行います。
4年目に入った「ようゆう会」は、ビジネスから文化まで勉強、話題にしていこう、という「講演+文化」の交流会。春日井市を基本に隔月で開催していますが、今回は「特別編」として名古屋にて行います。
以前ようゆう会で演奏と講演をいただいた、ピアニストの赤松林太郎さんを再びお招きしてお届けします。みなさまの参加をお待ちしております。
2013年4月 ようゆう会世話人一同
被災地の子供たちにピアノを
赤松林太郎ピアノ チャリティーコンサート&交流会
震災地、仙台にゆかりのあるピアニスト赤松林太郎さんが、ピアノを失った被災地の子供たちにピアノをおくるためのチャリティーコンサートを各地でつづけておられます。
赤松さんは、おくり手と受け手をつなぎ、実際に子供の手元にまでピアノを送り届け始めておられますが、チャリティー基金をつみたてること以上にとても時間のかかる作業のようです。
子供たちの将来性も含め、一過性では終わらないとても息の長い震災地への支援活動と思われます。
赤松さんの趣旨に賛同し、私達も、ささやかながらチャリティーコンサートを名古屋で企画・協力してゆこうということになり、まずは、7月に開催の運びとなりました。
赤松さんのすばらしいピアノ、ゲスト歌手の歌声とともに、チャリティー参画の輪を広げていければとおもいます。
どうぞ、みなさま、よろしくご参加くださいますようお願いいたします。
(世話人代表 滝澤道幸)
【前半】赤松林太郎さん+ソプラノ歌手 足利真貴さん、小石亜希子さんとの共演
~曲目(予定):モーツアルト「フィガロの結婚より『手紙の二重唱』」ほか~
【後半 】赤松林太郎ピアノソロ・リサイタル
~曲目(予定):ショパン「幻想即興曲」 リスト「ラ・カンパネラ」
ピアソラ「天使のミロンガ」「アディオス・ノニーノ」「リベルタンゴ」ほか~
~コンサート後、同会場で出演者を囲んでのワインとクラッカーによる交流会。ソフトドリンクも用意します~
※このコンサートの収益金は、赤松さんによる「被災地にピアノを届けるネットワーク」基金に寄付されます。
2013年7月27日(土)18:30~21:00 (受付18:00~)
18:30 チャリティーコンサート
20:00 交流会
21:00 閉会
出演者、主催者とともに、会場近くにて2次会を予定しております。
ヴィレボヌール(株式会社ミズノ 本社内コンサートホール)
名古屋市港区七番町5丁目3番地
地下鉄名港線「東海通」駅下車、一番出口より徒歩5分
二次会:南フランス風居酒屋「ビストロ オニオン2」
チャリティー参加費 お一人様一口2,000円
交流会参加の方、+500円
二次会:参加費4,000円
70名
2次会:25名
株式会社ミズノ
ひと倶楽部
滝澤道幸 ユマ人材企画&ようゆう会世話人代表